2019/04/16 21:56
~企業モノ古着を通して世界を知る~
ポーランド郵便(POCZTA POLSKA) 配達スタッフジャケット
ヨーロッパでは郵便局のシンボルといえばラッパ。各国デザインは色々です。
最近ポーランド郵便ではロゴ改正がありまして、ラッパをぐっとデフォルメしたものになったんですが、これだとラッパだって言われないと分からない感じ。まあ文字で分かりますけどね。曲線を多用したことにより、最近っぽさみたいなのは出てるかもしれません。

今回DANKEMANが仕入れましたのは、旧ロゴ、というかまだこのロゴの服着て配達してる人たちはその辺うろついているんですけども、一応旧ロゴのものです。

個人的にはこっちのラッパのほうがフォルムがいいと思ってしまいます。ラッパ感、が強いのが良し。シンプル、必要最低限。これぞ作業着のロゴ。
鉄道モノとならんで、郵便モノは作業着としてはまさに王道ライン。作業着フリークとしては見逃すことはできません。
では全体の雰囲気を確認。

欧米圏の服なんでやっぱ袖丈が長めになってますが、うまいこと羽織っていだだければ。
かなり肉厚の生地で、着るとずっしりとした重みを感じます。かといって暖かいというわけでもなく、防水性に優れているというわけでもありません。軽くて暖かくて防水で、という服をお探しの方は、最寄のワークマンとかへGO。
使用感はほとんどないので、使っていくうちにご自身の肌になじんでくるはずです。
日本サイズではLLくらいに該当します。まあずんぐりむっくりな可愛さがありますんで、ゆったり着て違和感ないと思います。
詳しい情報はこちら商品ページでご確認ください。